璃月_(原神)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 璃月_(原神)の意味・解説 

璃月 (原神)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 05:10 UTC 版)

璃月
原神の舞台
作者 miHoYo
種類
支配者 モラクス・三眼五顕仙人(過去)
璃月七星
元素
信仰 契約
原型 古代~中世の中国
中心地 璃月港

璃月(リーユエ、中国語: 璃月、英語:Liyue)は、miHoYoが開発したオープンワールドアクションロールプレイングゲーム原神』に登場する架空の国家。古代から中世の中国を舞台としている。

設定

璃月はテイワット大陸の東部に位置し、主人公が2番目に訪れる国家である(第1章:久遠の体との別れ)[1]。東方と北西方を海に面し、北方をモンド、西方をスメールと接する。北西の港町、遺瓏埠(いろうふ)は、対岸のフォンテーヌとの交易港となっている。テイワット大陸で最古の国家であり、中心都市は璃月港(リーユエこう)でありテイワット最大の貿易港である[2]

西部の鉱山「層岩巨淵」(地下含む)・北西部の茶園地帯「沈玉の谷」を除きリリース時よりマップが制作され、「層岩巨淵」はVer2.7、「沈玉の谷」はVer4.4にて追加された。

「契約」と「岩」を司る岩神モラクス(通称:岩王帝君)、モラクスとの「契約」により璃月の守護を担うこととなった「三眼五顕仙人」と呼ばれる仙人(削月築陽真君、理水畳山真君 など)によって統治されてきた。また、「璃月七星」と呼ばれる七人の実務者が行政を、「千岩軍」と呼ばれる組織が治安を担当している[2]

設定

璃月港・帰離原

伝承によれば、璃月港周辺は3700年前にモラクスにより統治された[3]。一方で現在の璃月港の北方、天衡山の北麓を「塵の魔神」ハーゲントゥス(帰終)が統治していた。帰終は自ら開発した対魔神弩弓(バリスタ)「帰終機」の設置や農業の指導を行っていた[4]。モラクスおよびハーゲントゥスの同盟の元、天衡山の北麓「帰離原」が建設され、一大都市として発展した[5]

しかし、2000年前の魔人戦争の劈頭、謎の洪水により帰離原が壊滅、ハーゲントゥスが死亡した。また、近傍を統治していた「塩の魔神」ヘウリアも民衆の氾濫により死亡した。

モラクスは民衆を連れて現在の璃月港に移住した。その過程で、モラクスは多くの魔神を破るとともに、魔神の残骸から民を守るため、金鵬(「降摩大聖」や「魈」とも呼ばれる。)をはじめとする五人の夜叉を召喚した[3]。その後、魔人戦争が終結。戦争を生き抜いたモラクスは「俗世の七執政」の一人として神座に就いた[6][2]

その後は戦争のない世の中となり、モラクスは自らの力を璃月港の発展に尽力した[3]。その所以もあり、モラクスは「商売の神」、「開拓の神」、「竈の神」[7]などと呼称されるようになった。また、過去の武勲から「武神」とも称された[2]

ゲーム内では主人公の璃月港到着直後、モラクスが「死亡」した。これは3700年に及ぶモラクスの統治を終え、人間へ統治を移譲するための偽装であり、モラクスの「死」後、『海の魔神 オシアル』の襲撃を乗り越え、璃月の統治は仙人から「璃月七星」を中心とした人間へと譲渡された[8]。神座から降りたモラクスは「鍾離」という一般人として生きていくこととなった[9][10]

沈玉の谷

文化

璃月には「海灯祭」と呼ばれる春節の行事「元宵祭」をモチーフとした祭りがある [2] 。海灯祭期間中には、人々は灯籠を夜空に放ち、花火を打ち上げることが習わしとされる[11][12][13][14]

また、「月追い祭り」 と呼ばれる秋祭りでは、璃月港が装飾され、露店が立ち並ぶ[14][15]

璃月料理として、「龍髭麺」、「モラミート」、「黄金ガニ」、「文心豆腐」など、現実の中華料理からインスパイアされた料理がある[16]

出典

  1. ^ 刘姝秀 (2021-04-25). “游戏环境下的中国文化输出探索——以《原神》为例” (中国語). 科技传播. doi:10.16607/j.cnki.1674-6708.2021.08.040. 
  2. ^ a b c d e 「璃月用語集」『原神ファンブック』主婦と生活社、2022年、29頁。 
  3. ^ a b c “原神空屿瞭望台背景故事分享介绍 璃月简史” (中国語). 17173. (2020年8月28日). オリジナルの2023年7月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230723035221/http://news.17173.com/z/ys/content/08282020/152958439.shtml 
  4. ^ Vengel (2021年4月18日). “Genshin Impact: 10 Moments From The History Of Liyue You May Not Know” (英語). Game Rant. 2022年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月23日閲覧。
  5. ^ ゲーム内文献「石書集録」より
  6. ^ Whitson (2021年3月26日). “Genshin Impact: The Rule of The Qixing” (英語). Game Rant. 2022年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月23日閲覧。
  7. ^ 本来は竈の魔神「マルコシアス」を指していたが、「マルコシアス」が眠りについて以来、歴史が下るにつれてモラクスと混同された。
  8. ^ Lin. “Genshin Impact Gets Governmental: Mihoyo's Most Popular Game Read Through a Political Lens”. The Science Survey. 2022年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月23日閲覧。
  9. ^ PUSH!編集部「モンド用語集」『原神 ファンブック』主婦と生活社、2024年4月28日、18頁。 
  10. ^ 「魔神任務第1章」『原神ファンブック』主婦と生活社、2022年、32-33頁。 
  11. ^ 原神. “《原神》2.4版本「飞彩镌流年」前瞻特别节目_哔哩哔哩bilibili_原神” (中国語). www.bilibili.com. 2023年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月23日閲覧。
  12. ^ 原神. “《原神》飞彩镌流年活动过场动画-「岁华流彩」_手机游戏热门视频” (中国語). www.bilibili.com. 2023年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月23日閲覧。
  13. ^ 短笛酱 (2020年3月31日). “漫天宵灯闪耀璃月!《原神》海灯节迎来高潮. 游民星空”. www.gamersky.com. 2022年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月23日閲覧。
  14. ^ a b 『るるぶ原神』JTBパブリッシング、2023年1月1日、48-51頁。 
  15. ^ “《原神》2.1版本全球前瞻直播 全新内容爆料” (中国語). 电玩巴士. (2021年8月21日). オリジナルの2022年4月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220430060806/https://www.tgbus.com/news/166606 
  16. ^ “《原神》推出全新节目《璃月食集》,开启璃月美食复刻之旅” (中国語). 千龙网. (2022年10月10日). オリジナルの2022年11月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221118161634/http://china.qianlong.com/2022/1010/7695203.shtml 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  璃月_(原神)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「璃月_(原神)」の関連用語

璃月_(原神)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



璃月_(原神)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの璃月 (原神) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS