瑞浪市立瑞陵中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 08:21 UTC 版)
| 瑞浪市立瑞陵中学校 | |
|---|---|
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 瑞浪市 | 
| 設立年月日 | 1961年 | 
| 閉校年月日 | 2019年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 所在地 | 〒509-6101 | 
| 
       岐阜県瑞浪市土岐町516-3
       | |
| 外部リンク | 公式サイト[1] | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
瑞浪市立瑞陵中学校(みずなみしりつ ずいりょうちゅうがっこう)は、かつて岐阜県瑞浪市土岐町にあった公立中学校。
概要
- 1961年に土岐中学校と明世中学校を統合し、新たに開校した。土岐小学校と明世小学校の児童が進学していた。
- 2019年に瑞浪市立瑞浪北中学校か新設[2]されたのに伴い、2019年3月31日に閉校した。閉校時の生徒数は215名。
沿革
- 1961年(昭和36年)4月 - 土岐中学校と明世中学校を統合し開校。統合校舎未完成のため、旧・土岐中学校を土岐教室、旧・明世中学校を明世教室とする。
- 1963年(昭和38年) - 現在地に統合校舎が完成。土岐教室、明世教室を廃止。
- 1967年(昭和42年) - 体育館、プールが完成。
- 2019年(平成31年) 
    - 3月17日 - 閉校式を行う。
- 3月31日 - 閉校。
 
参考文献
- 瑞浪市史 近代編 教育 (瑞浪市教育委員会編 2006年)
- 瑞浪市の歴史 (瑞浪市 1971年)
脚注
- ^ 2019年4月から9月までは瑞浪市立瑞浪北中学校のHPのアドレスに転用された。
- ^ 中学校統合委員会ニュース(瑞浪市)
注釈
関連項目
 
- 瑞浪市立瑞陵中学校のページへのリンク

 
                             
                    



