現在の日本の鉄道連絡船
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 13:54 UTC 版)
「鉄道連絡船」の記事における「現在の日本の鉄道連絡船」の解説
利用可能な区間は下記である。 宮島連絡船(宮島口フェリー乗り場 - 宮島桟橋) 南海フェリー(和歌山港駅 - 徳島港駅) - 南海電鉄と接続する。 富山県営渡船(越ノ潟駅 - 堀岡(旧新港東口駅跡)) - 万葉線と接続する。
※この「現在の日本の鉄道連絡船」の解説は、「鉄道連絡船」の解説の一部です。
「現在の日本の鉄道連絡船」を含む「鉄道連絡船」の記事については、「鉄道連絡船」の概要を参照ください。
- 現在の日本の鉄道連絡船のページへのリンク