猪子山トンネルとは? わかりやすく解説

猪子山トンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 17:33 UTC 版)

猪子山トンネル
概要
位置 広島県島根県
座標 北緯34度48分09.0秒 東経132度25分18.0秒 / 北緯34.802500度 東経132.421667度 / 34.802500; 132.421667
現況 供用中
所属路線名 E74 浜田自動車道
起点 広島県山県郡北広島町
終点 島根県邑智郡邑南町
運用
開通 1991年(平成3年)12月
所有 西日本高速道路株式会社
通行対象 自動車
技術情報
全長 2595m
道路車線数 2車線
設計速度 --km/h
テンプレートを表示

猪子山トンネル(いのこやまトンネル)は、広島県山県郡北広島町島根県邑智郡邑南町を結ぶ浜田自動車道トンネル。浜田自動車道で一番距離のあるトンネルである。

概要

猪子山の下を貫く。2007年(平成19年)現在、暫定2車線対面通行として供用されている。

歴史

追記事項

  • 島根県側ではスピードを落とすことを促す標識が設置されている。
  • 広島県側ではトンネルの手前(大朝IC附近 - 寒曳山PA附近)で浜田道唯一のハイウェイラジオを聴取することができる。また、積雪・凍結によるスリップ事故対策としてチェーンベースが確保されている箇所がある。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猪子山トンネル」の関連用語

猪子山トンネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猪子山トンネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猪子山トンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS