牛木理人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 牛木理人の意味・解説 

牛木理人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 09:11 UTC 版)

うしき まさと
牛木 理人
プロフィール
性別 男性
出身地 日本埼玉県
誕生日 6月28日
血液型 B型
事務所 フリー
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

牛木 理人(うしき まさと、6月28日 - )は、日本男性声優

略歴

3歳から13歳ごろまで劇団ひまわり子役として所属[1]

マウスプロモーション附属養成所26期生[2]。その後アップアンドアップスに3年間所属し、2018年3月31日をもって退所[3]

出演

テレビアニメ

2016年
2017年
2018年

ゲーム

2012年
2013年
2015年
  • モンスターストライク(2015年 - 2025年、レギオン〈進化〉[5]、幸福の王子[5]、ダギー[5]、バジリスク[5]、孫悟空[5]、銀角[5]、金角[5]、ニッケル伍長[5]、ケンネル巡査[5]、落武者[5]、平敦盛[5]、PC-G3[5]、サンドマン[5]、クラーケン[5]、ムー〈神化〉[5]、秋刀竜[5]、ミスターホラー[5]、クレイジー・ダック[5]、ジキル&ハイド[5]、からかさ[5]、かまいたち[5]、胤舜[5]、世阿弥[5]、MC芭蕉[5]、ペペロン[5]、タマネギヘッド[5]、ステプラゲーター[5]、カッターフィッシュ[5]、コアラス[5]、ゼブライザー[5]、ゴルディ&バルディ〈ゴルディ〉[5]、ヤマタノオロチ[5]、サイクロプス[5]、オオソウジャー[5]、ツチノコ〈兵士〉[5]、ミスターテルテル[5]、ソルティドッグ二等水兵[5]、フラッグ&エクスコーン〈エクスコーン〉[5]、ベビーアーク団[5]、ホワイト☆さむ[5]
2016年
2017年

吹き替え

モーションコミック

オーディオブック

  • 戦場のコックたち(2016年、スパーク)
  • 流(2017年)
  • ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法(2018年)

パチンコ

  • CRシルバーダイヤモンド -銀の海賊旗-(2017年、シルバー[12]

映像作品

  • 声優集合!モンストプレイしながら言ってもらってみた!(2020年9月22日)
  • 峯田大夢の運極のおともラジオ「フラパに出たい!みねたさん!」(2022年3月9日、3月16日)

出典

  1. ^ ブログ開設☆”. Amebaブログ (2017年1月4日). 2018年7月25日閲覧。
  2. ^ サクラサイタ 26期牛木理人”. Amebaブログ (2012年4月11日). 2018年7月25日閲覧。
  3. ^ akanekokenakaのツイート、2018年7月25日閲覧。
  4. ^ GLAMOROUS HEROES”. TOKYO MX. 2018年7月26日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an akanekokenakaの2022年10月10日のツイート、2023年11月21日閲覧。
  6. ^ テムジンTemujin”. 東京放課後サモナーズ(放サモ). 2018年7月25日閲覧。
  7. ^ マルコシアスMarchosias”. 東京放課後サモナーズ(放サモ). 2020年2月1日閲覧。
  8. ^ 4jhapp_lwのツイート、2020年2月1日閲覧。
  9. ^ metalsaga_spのツイート(815417289507885056)
  10. ^ akanekokenakaのツイート(878530580945616896)
  11. ^ akanekokenakaのツイート(757916955995090944)
  12. ^ akanekokenakaのツイート(873471567468019712)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牛木理人」の関連用語

牛木理人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牛木理人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牛木理人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS