無限ラムゼーの定理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 18:21 UTC 版)
「ラムゼーの定理」の記事における「無限ラムゼーの定理」の解説
r, sを正の整数とする。相異なるs 個の整数からなる集合全体をどのようにr 個の類に類別しても、ある整数の無限部分集合S が存在し、S に属する相異なる整数s個の集合は全て同一の類に属する。
※この「無限ラムゼーの定理」の解説は、「ラムゼーの定理」の解説の一部です。
「無限ラムゼーの定理」を含む「ラムゼーの定理」の記事については、「ラムゼーの定理」の概要を参照ください。
- 無限ラムゼーの定理のページへのリンク