火星旅行 (1918年の映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 04:19 UTC 版)
火星旅行 | |
---|---|
Himmelskibet | |
![]() 『Motion Picture News』に掲載された広告(1920年) | |
監督 | ホルガー・マドセン |
出演者 |
グンナール・トルナエス ザニー・ペテルセン ニコライ・ニーエンダム |
配給 |
![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 81分 |
製作国 |
![]() |
言語 | サイレント映画 |
『火星旅行』(かせいりょこう、デンマーク語: Himmelskibet)[2][3]とは1918年に公開されたデンマークのSF映画。2006年にデンマーク映画学院がリストアし、DVDをリリースした。デンマークではこの作品以降、『冷凍凶獣の惨殺』(1961年)までSF映画は作られなかった、という指摘もある[4]。
日本公開は1920年(大正9年)7月15日だが、帝国館の新聞広告の題名は『火星飛行』(かせいひこう)になっている[1]。一方で、1922年(大正11年)1月20日に『火星旅行』というドイツ映画が浅草帝国館で封切られている[5]。
キャスト
- Avanti Planetaros船長:グンナール・トルナエス
- Corona(Avantiの妹):ザニー・ペテルセン
- Planetaros教授:ニコライ・ニーエンダム
- Krafft博士:アルフ・ブリュッテッヒャー
- David Dane(アメリカ人):スヴェン・コルンベック
- 火星人のリーダー:フィリップ・ベック
- Marya(火星人のリーダーの娘):リリー・ヤコブソン
- Dubius教授:フレデリック・ヤコブセン
出典
関連項目
外部リンク
- 火星旅行 - KINENOTE
- Himmelskibet - IMDb(英語)
- Himmelskibet on YouTube
- Plot summary
Programme in Danish with pictures
「火星旅行 (1918年の映画)」の例文・使い方・用例・文例
- 火星旅行_(1918年の映画)のページへのリンク