天火明命
(火明 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/07 16:08 UTC 版)
天火明命(あめのほあかりのみこと)は、日本神話に登場する神。『新撰姓氏録』による分類では「神別」の「天孫」[1]。
- ^ 『新撰姓氏録』
- ^ 宝賀寿男「初期物部氏の系譜 (1)」『古樹紀之房間』、2007年。
- ^ 『先代旧事本紀』
- ^ 戸矢学「ニギハヤヒ 『先代旧事本紀』から探る物部氏の祖神」河出書房新社、2011年12月30日、ISBN 978-4-309-22556-2
- ^ 『新撰姓氏録』襷多治比宿禰、火明命十一世孫殿諸足尼命之後也。長兄男庶。其心如女。故賜襷為御膳部。次弟男庶。其心勇健。其力足制十千軍衆。故賜靱号四十千健彦。因負姓靱負。
- ^ 籠神社HP・ご祭神より。
[続きの解説]
- >> 「火明」を含む用語の索引
- 火明のページへのリンク