火布倉鉋/比不倉鉋/樋布倉鉋(ひふくらかんな)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 02:42 UTC 版)
「鉋」の記事における「火布倉鉋/比不倉鉋/樋布倉鉋(ひふくらかんな)」の解説
L面の内側を削るかんなで、主に蟻溝、蟻桟の側面を調整するためのに用いられる。刃が左側面、右側面どちらか一方に付いている。鋭角の溝の側面を仕上げるために、小刀のような先が尖った鉋身が用いられる。
※この「火布倉鉋/比不倉鉋/樋布倉鉋(ひふくらかんな)」の解説は、「鉋」の解説の一部です。
「火布倉鉋/比不倉鉋/樋布倉鉋(ひふくらかんな)」を含む「鉋」の記事については、「鉋」の概要を参照ください。
- 火布倉鉋/比不倉鉋/樋布倉鉋のページへのリンク