浮かれ烏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 心情 > 浮かれ > 浮かれ烏の意味・解説 

うかれ‐がらす【浮かれ×烏】

読み方:うかれがらす

月に浮かれて、ねぐらに帰るのも忘れ鳴き騒ぐ烏。浮気烏

「月さえて山はの静けきに—の夜ただ鳴くらむ」〈新撰六帖・六〉

夜、浮かれ歩く人。遊客浮気烏

「冷てえ風もほろ酔ひに、心持ちよくうかうかと、—のただ一羽」〈伎・三人吉三





浮かれ烏と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浮かれ烏」の関連用語

1
浮気烏 デジタル大辞泉
100% |||||

2
のら者 デジタル大辞泉
96% |||||

3
浮れ者 デジタル大辞泉
96% |||||

4
遊冶郎 デジタル大辞泉
96% |||||

5
蕩児 デジタル大辞泉
74% |||||

6
道楽者 デジタル大辞泉
74% |||||



浮かれ烏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浮かれ烏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS