浜松市文化コミュニティセンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浜松市文化コミュニティセンターの意味・解説 

浜松市文化コミュニティセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 08:59 UTC 版)

文化コミュニティセンター
情報
通称 クリエート浜松
正式名称 浜松市文化コミュニティセンター
開館 1988年
客席数 450席
用途 コンサート演劇、ギャラリー
運営 財団法人浜松市文化振興財団
所在地 430-0916
静岡県浜松市中央区早馬町2-1
位置 北緯34度42分37.7秒 東経137度44分1.8秒 / 北緯34.710472度 東経137.733833度 / 34.710472; 137.733833 (文化コミュニティセンター)座標: 北緯34度42分37.7秒 東経137度44分1.8秒 / 北緯34.710472度 東経137.733833度 / 34.710472; 137.733833 (文化コミュニティセンター)
アクセス #交通アクセスを参照。
外部リンク クリエート浜松
テンプレートを表示

浜松市文化コミュニティセンター(はままつしぶんかコミュニティセンター)は、静岡県浜松市中央区早馬町にある文化施設である。生涯学習活動・地域コミュニティ活動の推進を目的とした講座室、会議室などがある「中部協働センター」[1]や、浜松市周辺ゆかりの文芸作家の資料を収集・保存・展示する「浜松文芸館」[2]を併設した複合施設である。通称「クリエート浜松」。

概要

市民の文化の向上及びコミュニティ活動の推進を図るため設置され、浜松市最大のギャラリー、ホール、市民の創作活動など場となるアトリエ・スタジオを有する文化コミュニティセンターとして利用されている[3][1]

施設

  • ホール(450席)
  • ふれあい広場
  • ダンススタジオ
  • 展示ギャラリー
  • 会議室

利用者数

  • 2009年度(平成21年度) - 231,090人
  • 2010年度(平成22年度) - 215,496人
  • 2011年度(平成23年度) - 234,898人[4]

アクセス

その他

  • 開館時間:9:00 - 21:30
  • 休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始

脚注

  1. ^ a b 平成24年(2012年)12月14日浜松市条例第74号(浜松市協働センター条例)
  2. ^ 昭和63年(1988年)3月31日浜松市条例第51号(浜松文芸館条例)
  3. ^ クリエート浜松 - 浜松観光コンベンションビューロー
  4. ^ 指定管理者の事後評価結果 - 浜松市

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜松市文化コミュニティセンター」の関連用語

浜松市文化コミュニティセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜松市文化コミュニティセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜松市文化コミュニティセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS