浅井美幸_(アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浅井美幸_(アナウンサー)の意味・解説 

浅井美幸 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 08:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
あさい みゆき
浅井 美幸
プロフィール
出身地 日本 岐阜県羽島市
生年月日 (1984-05-02) 1984年5月2日(37歳)
血液型 B型
最終学歴 大学卒業
所属事務所 トークナビ(2017年 - )
職歴 テレビ局制作部勤務
KBCラジオリポーター
岐阜放送アナウンサー
ジャンル 報道番組
公式サイト 所属事務所プロフィール
担当番組・活動
出演経歴NEWS 5 PLUS
吉村功のスポーツオブドリーム
歌のない歌謡曲
その他 エフエム岐阜ニュース担当

浅井 美幸(あさい みゆき、1984年5月2日[1] - )は、愛知県岐阜県を拠点に活動[2]している日本フリーアナウンサー。トークナビ所属。

来歴

岐阜県羽島市出身、愛知県大府市在住[2]

大学を卒業後、テレビ局の制作部でカメラマンディレクターなどの制作業務を経験[1]。その後、2009年4月から2012年3月まで九州朝日放送運営のKBCラジオラジオカーリポーターを務めていた[3]。2012年4月に岐阜放送(ぎふチャン)のアナウンサーになり、2014年12月いっぱいまで同局の番組に出演していた[4]。こうした活動の中、取材や記者クラブ参加などの経験も積む[1]

岐阜放送を退社[5]してからは育児に専念していたが、第2子出産を控えていた2017年にトークナビ所属のフリーアナウンサーになり、講師業を主とした活動を開始する[6]。2021年には、エフエム岐阜で放送されるニュース番組にも出演している[7]

担当番組

テレビ番組

ラジオ番組

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ トークナビ公式プロフィールには「ANNローカルニュース」と記されている。
  2. ^ トークナビ公式プロフィールには「パーソナリティ」と誤記。同番組のパーソナリティは、浅井が岐阜放送に入社する以前から鶴田美也子(NTC事務局所属)が務めている。
  3. ^ トークナビ公式プロフィールには「アシスタント」と記されている。

出典

  1. ^ a b c 浅井美幸アナウンサー”. トークナビ. 2021年9月25日閲覧。
  2. ^ a b 本人Instagramアカウント(下記外部リンク節を参照)のプロフィールに記載あり。2021年9月25日閲覧。
  3. ^ 浅井美幸 (2012年3月31日). “さよならの代わりに…”. KBCラジオカーひまわり. 九州朝日放送. 2021年9月25日閲覧。
  4. ^ 浅井美幸 (2014年12月25日). “はしゃいじゃっていいのカナ♪”. 岐阜放送. 2015年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月25日閲覧。
  5. ^ 【好きを仕事に!】浅井美幸先生インタビュー!”. トークナビ. 2021年9月25日閲覧。
  6. ^ TALKNAVI大賞【地方MVP】浅井美幸アナウンサーにインタビュー!”. トークナビ. 2021年9月25日閲覧。
  7. ^ 経歴”. 浅井美幸 言葉と声で応援します. 2021年9月25日閲覧。
  8. ^ ラジオ土曜便 - ワイド|ぎふチャン”. 岐阜放送. 2012年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅井美幸_(アナウンサー)」の関連用語

浅井美幸_(アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅井美幸_(アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅井美幸 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS