波しょう拳(はしょうけん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 00:32 UTC 版)
「鉄拳チンミ」の記事における「波しょう拳(はしょうけん)」の解説
ゲンバ、ゲンヨウ、ゲンケイが使う拳法。船の甲板に座り込み、船の揺れを利用し転がりながら相手に接近し蹴り技や寝技、関節技にもちこむ。揺れる船の上では足場が安定しないためバランスが崩れスキができるが、床に座ることにより安定が得られる。また船の揺れを利用するため、揺れれば揺れるほど力を発揮する。
※この「波しょう拳(はしょうけん)」の解説は、「鉄拳チンミ」の解説の一部です。
「波しょう拳(はしょうけん)」を含む「鉄拳チンミ」の記事については、「鉄拳チンミ」の概要を参照ください。
- 波しょう拳のページへのリンク