法山寺 (愛知県美浜町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 法山寺 (愛知県美浜町)の意味・解説 

法山寺 (愛知県美浜町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/25 13:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
法山寺
所在地 愛知県知多郡美浜町野間田上50
位置 北緯34度46分20.9秒
東経136度51分53.6秒
座標: 北緯34度46分20.9秒 東経136度51分53.6秒
山号 曇華山
宗派 臨済宗天龍寺派
本尊 御湯殿薬師如来
創建年 神亀年間
開基 行基
中興 夢窓国師
札所等 知多四国霊場(第55番)
テンプレートを表示

法山寺(ほうざんじ)は、愛知県知多郡美浜町にある臨済宗天龍寺派の寺院。山号は曇華山。知多四国霊場第55番札所。

由緒

神亀年間、この地を訪れた行基が山上に優曇華が咲き乱れるのを見て、衆生済度を祈願して薬師如来像を刻み、一堂を建立して奉安したのが始まりとされる[1][2]弘仁年間には空海が留錫し、密厳秘修を行ったという[1]正和年間には、夢窓国師によって七堂伽藍が整えられた[1]。寺のそばには御湯殿跡があり、平治2年(1160年)、源義朝が入浴中に長田忠致景致親子に殺害された場所と伝わる[1]。  

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d 『知多四国巡礼』(歴遊舎)
  2. ^ 現地案内板より

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  法山寺 (愛知県美浜町)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「法山寺 (愛知県美浜町)」の関連用語

1
6% |||||

法山寺 (愛知県美浜町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



法山寺 (愛知県美浜町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの法山寺 (愛知県美浜町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS