河上金物とは? わかりやすく解説

河上金物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 08:33 UTC 版)

河上金物株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本
930-0996
富山県富山市新庄本町2-1-120
設立 1946年1月22日
業種 鉄鋼
法人番号 2230001000635
事業内容 鋼材、各種金物販売
代表者 代表取締役社長 河上弥一郎
資本金 2,000万円
従業員数 127人(男93人・女34人)
支店舗数 3店舗
外部リンク http://www.kawakami-kanamono.co.jp/
テンプレートを表示

河上金物株式会社(かわかみかなもの)は、富山県富山市にある鉄鋼メーカー。

概要

主な事業は鉄鋼製品、金物類などの製造・販売である。2018年時点で鉄鋼製品74%、建築健在20%を占めている[1]

社章は青地に黄色でかね七となっている。尚、同市内にある食品メーカーのかね七も類似しているマークを使用しているが、こちらは白地に朱色のかね七であり、七の部分が太くなっている。

事業所

本社、鉄鋼センター、建材リースセンター、金沢店

沿革

  • 1885年 - 河上弥三郎によって創業[1]
  • 1946年1月[1] - 有限会社河上金物店として設立。
  • 1973年10月 - 鉄鋼部ビルを現在地に新築し、鉄鋼センターを開所[1]
  • 1995年12月1日 - 株式会社に組織変更し、現社名に変更[2]
  • 2011年12月 - 本社を現在地に移転[1]

脚注

  1. ^ a b c d e 『新庄北のあゆみ 輝・絆』(2018年2月28日、新庄北自治振興会発行)90頁。
  2. ^ 『北日本新聞』1995年11月17日付朝刊6面『株式会社へ移行 河上金物店 新社名は「河上金物」』より。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河上金物」の関連用語

河上金物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河上金物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河上金物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS