永宗大橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 06:36 UTC 版)
| 永宗大橋 | |
|---|---|
| |
|
| 基本情報 | |
| 国 | |
| 所在地 | 仁川広域市 |
| 用途 | 鉄道道路併用橋 |
| 着工 | 1995年11月 |
| 竣工 | 2000年12月 |
| 座標 | 北緯37度32分42.5秒 東経126度34分55.1秒 / 北緯37.545139度 東経126.581972度座標: 北緯37度32分42.5秒 東経126度34分55.1秒 / 北緯37.545139度 東経126.581972度 |
| 構造諸元 | |
| 全長 | 4,420 m[1] |
| 関連項目 | |
| 橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式 | |
| 永宗大橋 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 영종대교 |
| 漢字: | 永宗大橋 |
| 発音: | ヨンジョンデギョ |
永宗大橋(ヨンジョンおおはし、영종대교)は、大韓民国仁川広域市にある橋。仁川国際空港のある中区永宗島北東部と、西区獐島(チャンド)とを結ぶ。長さ4420m、上層は仁川国際空港高速道路と下層は仁川国際空港鉄道が通る2層構造の鉄道道路併用橋であり、橋の下を1万トン級の船舶が通過できる。自碇式吊橋形式は日本の長大の技術で作られている。同国の土木建築物として初めて土木学会田中賞を受賞した[2]。
脚注
- ^ “Incheon Int'l Airport Expressway”. Yeongjong Grand Bridge. 2015年2月12日閲覧。
- ^ 永宗大橋(영종대교) 韓国観光公社
関連項目
- 永宗大橋のページへのリンク