永井昭弘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 05:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事には複数の問題があります。 |
永井 昭弘(ながい あきひろ、1963年 - )は東京都出身のITコンサルタント。
暁星中学校・高等学校、国際基督教大学教養学部社会科学科を卒業の後、日本IBMに入社。金融担当SEを経て、ベンチャー系ITコンサルのイントリーグに参画。96年社長に就任。現在は株式会社イントリーグ代表取締役社長兼CEO、株式会社iLocal代表取締役、NPO法人全国異業種グループネットワークフォーラム(INF)副理事長。
多数のIT案件のコーディネーションとRFP(Request For Proposal)作成支援を手掛ける。
著書
単行本
- 図解 ズバリわかる 「リナックス・ビジネス」(1999 ウィザードプレス)
- 図解 やさしくわかる「リナックス・ビジネス」(1999 秀和システム)
- RFP&提案書 完全マニュアル(2005 日経BP)
- 事例で学ぶ RFP作成術実践マニュアル(2011 日経BP)
- RFP&提案書 完全マニュアル 改訂版 (2016 日経BP)
電子書籍
- ITの現場にこそドラマがある(2015 日経BP NextICT選書)
コラム
- 「すごい現場」『日経SYSTEMS』連載(2007.4 - 2012.12)
- 「開発者とユーザー フィット&ギャップ論」『日経SYSTEMS』連載(2013.1 - 2015.3)
- 「それって丸投げ?ユーザー責任を斬る」『日経SYSTEMS』連載(2015.4 -)
外部リンク
- 永井昭弘のそれって丸投げ?ユーザー責任を斬る、 ITpro(日経BP)
- 永井昭弘のページへのリンク