武田氏が高梨氏館(中野城)を落とす
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 14:06 UTC 版)
「川中島の戦い」の記事における「武田氏が高梨氏館(中野城)を落とす」の解説
永禄2年(1559年)3月、長尾氏の有力な盟友であった高梨氏は本拠地の高梨氏館(中野城)(長野県中野市)を落とされ、飯山城(長野県飯山市)に後退した。長尾景虎は残る長尾方の北信国衆への支配を強化して、実質的な家臣化を進めることになる。
※この「武田氏が高梨氏館(中野城)を落とす」の解説は、「川中島の戦い」の解説の一部です。
「武田氏が高梨氏館(中野城)を落とす」を含む「川中島の戦い」の記事については、「川中島の戦い」の概要を参照ください。
- 武田氏が高梨氏館を落とすのページへのリンク