正法寺川公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 正法寺川公園の意味・解説 

正法寺川公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 15:57 UTC 版)

正法寺川公園

分類 親水公園
所在地
座標 北緯34度07分41.6秒 東経134度29分54.7秒 / 北緯34.128222度 東経134.498528度 / 34.128222; 134.498528座標: 北緯34度07分41.6秒 東経134度29分54.7秒 / 北緯34.128222度 東経134.498528度 / 34.128222; 134.498528
設備・遊具 みどり橋
テンプレートを表示

正法寺川公園(しょうぼうじがわこうえん)は、徳島県板野郡藍住町にある公園である。UFO形の遊具が設置されているため「UFO公園」とも呼ばれ、親しまれている。

「正法寺川公園(みどり橋)」で、平成8年度手づくり郷土賞受賞[1]

地理

正法寺川沿いにある公園で、藍住町総合文化ホールなどの公共施設が多く集まる藍住町の中央部に位置している。歩行者専用の木橋としては西日本一長いみどり橋が園内に架かっている。みどり橋は、公園のシンボルとして整備された橋で、正法寺川の両岸を結ぶ[2]

徳島県下一のバラ園である藍住町バラ園と隣接しており、公園と共に利用されることが多い[3]

施設

  • みどり橋 - 西日本一長い木造のアーチ橋。
  • トイレ - 2ヶ所。

交通

脚注

  1. ^ 徳島県受賞一覧 - 国土交通省
  2. ^ 正法寺川公園(みどり橋)”. 藍住町. 2019年5月5日閲覧。
  3. ^ 正法寺川公園”. とくしま はぐくみネット. 2019年5月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正法寺川公園」の関連用語

正法寺川公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正法寺川公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正法寺川公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS