LIMSIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LIMSIの意味・解説 

LIMSI

(機械・エンジニアリング科学のための情報学研究室 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 02:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
LIMSI の508号棟

機械・エンジニアリング科学のための情報学研究室Laboratoire d'informatique pour la mécanique et les sciences de l'ingénieur 略称 LIMSI )はCNRS付属研究所のひとつ。パリ第6大学パリ第11大学と協力関係にある。

1972年設立。

LIMSIはパリ南部オルセーのパリ第11大学構内にあり、2棟を占める(508号棟、502号棟)。180人ほどが在籍するが、内訳は常勤の研究者と教授、技術者、技術職員、事務職員、博士課程の学生である。主要研究分野は流体力学相転移エネルギー論、自然言語処理音声処理画像処理インターフェースバーチャルリアリティーである。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  LIMSIのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LIMSI」の関連用語

LIMSIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LIMSIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLIMSI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS