椎名清
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 14:39 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
ラテン文字 | Kiyoshi Shiina | |||
出生地 | ![]() |
|||
生年月日 | 1937年 | |||
選手情報 | ||||
段位 | 9段 | |||
2025年3月8日現在 |
椎名 清(しいな きよし、1937年 - )は、日本の柔道家。栃木県栃木市出身[1]。主にアメリカ合衆国での指導者としての活動が知られる。
1937年栃木県に生まれ、日本大学を卒業後渡米[2]。1968年の時点で、5段の段位を有していたとされる[3]。
米塚義定と共に指導者として活動し、セント・ジョンズ大学で25年間指導した[2]。アメリカ合衆国オリンピック代表のジョセフ・ワナグと[4]、テイモック・ジョンストン=オノ[5]、トリニダード・トバゴに柔道を普及させたマーク・リトリアン[6]らを指導している[2]。
2023年にアメリカ柔道連盟殿堂に選出された[2]。アメリカ柔道連盟の高段者リストでは9段に位置している[7][2]。
出典
- ^ “栃木県人会紹介 ニューヨーク栃木県人会”. メルマガ「とちぎ通信」 (栃木県国際交流協会) 12: 2. (2015年5月20日) 2025年3月8日閲覧。.
- ^ a b c d e “Kiyoshi Shiina”. アメリカ柔道連盟 (2023年). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “JUDO CLUB TRAVELS TO AUBAUN TOURNY”. The Oswegonian (ニューヨーク州立大学オスウェゴ校): p. 15. (1968年10月11日) 2025年3月8日閲覧。
- ^ “Joseph Paul WANAG”. 国際オリンピック委員会. 2025年3月8日閲覧。
- ^ “TOP 10 JUDOMEN IN THE UNITED STATES”. Black Belt 10 (10): 38. (1972-10) 2025年3月8日閲覧。.
- ^ “令和2年外務大臣表彰受章者発表:マーク・リトリアン・クイーンズ・パーク柔道クラブ会長(令和2年12月1日)”. 在トリニダード・トバゴ日本大使館 (2020年12月1日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “USJF HIGH DAN DIRECTORY”. アメリカ柔道連盟. p. 2 (2021年). 2025年3月8日閲覧。
- 椎名清のページへのリンク