森永・ピクニックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森永・ピクニックの意味・解説 

ピクニック (飲料)

(森永・ピクニック から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 02:36 UTC 版)

ピクニック(Piknik)は、森永乳業1981年昭和56年)から発売している箱型紙容器入り乳飲料。ストロベリー、フルーツ、ヨーグルトドリンク、ラクトコーヒーの4種類で発売を開始し、1993年平成5年)にカフェオレが加わった[1]。「僕たち飲むならピクニック」がキャッチコピー。

紙パック飲料ながら、未開封の場合、常温状態で製造日から90日~120日の長期保存が可能である。発売当時は商品ロゴ入りの自販機も展開されていた。

ラインナップ

容量別に、250mlの直方体(ブリックパックタイプ)のものと、200mlのプリズマ容器の2タイプがある。

フレーバー

2024年9月下旬現在

  • カフェ・オ・レ
  • コーヒー
  • フルーツオ・レ
  • いちごオ・レ
  • ヨーグルト味
  • バニラオ・レ
  • バナナオ・レ
  • チョコレートオ・レ

上記のほか、期間限定で販売されるフレーバーが数種ある。

テレビCM

「僕たち飲むならピクニック」のキャッチコピーで知られる。90年代ごろからタレントを起用し、これまでに観月ありさ、有村美波、小川那奈、乙葉蒲生麻由、かわい綾、井原慶子などが出演している。

CMソング

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森永・ピクニック」の関連用語

森永・ピクニックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森永・ピクニックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピクニック (飲料) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS