桓武朝・平城朝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 14:49 UTC 版)
桓武朝では大判事・左衛士大尉を歴任する。平城天皇が即位した大同元年(806年)従五位下・春宮大進に叙任されると、大同2年(807年)には春宮亮に昇進する等、平城朝では皇太子・賀美能親王に仕える一方、侍従・右少弁も務めた。
※この「桓武朝・平城朝」の解説は、「藤原冬嗣」の解説の一部です。
「桓武朝・平城朝」を含む「藤原冬嗣」の記事については、「藤原冬嗣」の概要を参照ください。
- 桓武朝・平城朝のページへのリンク