桂松福
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 23:18 UTC 版)
本名 | 関 達郎 |
---|---|
生年月日 | 1983年7月30日(40歳) |
出身地 | ![]() |
師匠 | 桂米福 |
名跡 | 1. 桂壱福 (2019年 - 2023年) 2. 桂松福 (2023年 - ) |
出囃子 | ちょんきな |
活動期間 | 2019年 - |
活動内容 | 落語家 |
所属 | 落語芸術協会 |
桂 松福(かつら しょうふく、1983年7月30日 - )は、落語芸術協会に所属する落語家。桂米福門下の二ツ目。本名∶関 達郎。出囃子は「ちょんきな」。
経歴
2019年2月に桂米福に入門。前座名「壱福」[1]。同年9月に楽屋入り[1]。
2023年9月下席より、桂伸ぴん改メ桂銀治とともに二ツ目に昇進。高座名を「松福」に改める[2]。
人物
芸歴
脚注
出典
外部リンク
- 桂松福のページへのリンク