格闘技大戦争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 格闘技大戦争の意味・解説 

格闘技大戦争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 22:52 UTC 版)

格闘技大戦争(かくとうぎだいせんそう)は、1977年11月14日に行われた梶原一騎主催の格闘技イベント。

大会概要

WKAの米国人選手と日本人キックボクサーとの対抗戦の形をとった。メインイベントがキックボクシングルールであった以外は日本式キックボクシングとアメリカのプロ空手の折衷ルールを採用。つまり、2分1ラウンドでインターバル1分、及び肘打ちの禁止、首相撲の制限等が導入されたルールを採用。当時新日本プロレスの若手レスラーであった佐山聡も参戦した。

試合結果

第1試合 2分6R
平戸誠 vs. ブリンキー・ロドリゲス ×
6R終了 判定
第2試合 2分6R
長江国政 vs. トニー・ロペス ×
6R終了 判定
第3試合 2分6R
佐藤正信 vs. フレディ・アビレス ×
4R 0:10 KO
第4試合 2分6R
猪狩元秀 vs. ブレンディン・レディ ×
4R 1:39 KO
第5試合 格闘技世界ライト級選手権 2分9R
ベニー・ユキーデ vs. 岡尾国光 ×
4R 1:33 KO
第6試合 2分6R
マーク・コステロ vs. 佐山サトル ×
6R終了 判定
第7試合 2分6R
山里将幸 vs. レオナルド・ガリーザ ×
2R 1:05 KO
第8試合 メインイベント 3分5R
藤原敏男 vs. ワンナロン・ピラミッド ×
5R終了 判定

開催履歴

大会名 開催年月日 会場 開催地
格闘技大戦争 1977年11月14日 日本武道館 東京都千代田区

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「格闘技大戦争」の関連用語

格闘技大戦争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



格闘技大戦争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの格闘技大戦争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS