根來宏典とは? わかりやすく解説

根來宏典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/20 05:53 UTC 版)

根來 宏典(ねごろ ひろのり、1972年 - )は、日本の建築家和歌山県生まれ。工学博士

略歴

  • 1995年・・・日本大学卒業
  • 1995年・・・古市徹雄都市建築研究所|2002年~嘱託
  • 2002年・・・日本大学大学院博士後期課程(社会人特別選抜)|2005年修了 博士(工学)
  • 2004年・・・根來宏典建築研究所 設立|2021年 築紡に改組
  • 2008年・・・NPO法人「家づくりの会」理事(2012年~2018代表理事)
  • 2021年・・・京都美術工芸大学にて教鞭を執る

作品

  • 紡|紀州のセミコートハウス
  • 都市の隠れ家
  • 土間の広がる家
  • 祐天寺の家
  • 対岳荘
  • 屋久島レストハウス

参考文献

  • 木の家を楽しむ 居心地の良い時、暮らしを紡ぐ(2021/ユウブックユウ)
  • ディティールから考える最高に美しい住宅デザインの方法(2015/エクスナレッジ)
  • こだわりの家づくりアイデア図鑑(2015/エクスナレッジ)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「根來宏典」の関連用語

根來宏典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



根來宏典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの根來宏典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS