柴田勇真とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柴田勇真の意味・解説 

柴田勇真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 14:59 UTC 版)

柴田勇真
基本情報
国籍 日本
出身地 群馬県
生年月日 (1994-02-08) 1994年2月8日(30歳)
血液型 O型
騎手情報
所属厩舎 高橋俊之(金沢)
→金田一昌(金沢)
勝負服 黄、胴黒うろこ、袖黒縦縞
初免許年 2015年
免許区分 平地
テンプレートを表示

柴田 勇真(しばた ゆうま、2004年2月8日 - )は、地方競馬金沢競馬場金田一昌厩舎所属の騎手[1]。兵庫県出身。

来歴

2015年4月4日金沢競馬第1競走でピースピースに騎乗しデビューする。デビュー時の勝負服は胴桃・胴袖白星散らし・袖黄。同年4月14日に金沢競馬、第11競走でブラッシーで優勝し初勝利を挙げる。

2017年1月24日に高知競馬で行われた全日本新人王争覇戦に出場し、10人中4位。

2018年3月25日から、ファンである阪神タイガースに因み、現在の勝負服(黄、胴黒うろこ、袖黒縦縞)に変更した。

2018年11月25日の金沢競馬第9競走をドロダンゴで制し、地方通算100勝を達成[2]

2020年1月20日から2月28日まで南関東で期間限定騎乗を予定していたが初日1月20日の大井競馬第7競走で発生した落馬事故に巻き込まれ(右鎖骨骨折)、以後の期間限定騎乗を断念。同年3月5日付で高橋俊之厩舎から金田一昌厩舎に移籍した。

2020年金沢シンデレラカップをマナバレンシアで制し、重賞初制覇を飾る[3]

2021年1月18日から3月12日まで南関東で2度目の期間限定騎乗を行った。

主な騎乗馬

脚注

  1. ^ 騎手・調教師検索 | 南関東4競馬場|nankankeiba.com”. www.nankankeiba.com. 2024年7月25日閲覧。
  2. ^ 【地方競馬】金沢の柴田勇真騎手が通算100勝達成 | 競馬ニュース”. netkeiba. 2024年9月23日閲覧。
  3. ^ 柴田勇真騎手、初重賞制覇!|地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView|地方競馬ならオッズパーク競馬”. blog.oddspark.com. 2024年9月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柴田勇真のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴田勇真」の関連用語

柴田勇真のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴田勇真のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴田勇真 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS