柳下美恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柳下美恵の意味・解説 

柳下美恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 00:40 UTC 版)

柳下 美恵
生誕 1961年(61 - 62歳)[1]
出身地 日本 愛知県名古屋市[1]
学歴 武蔵野音楽大学[2]
職業 ピアニスト作曲家
担当楽器 ピアノ
活動期間 1995年 -

柳下 美恵(やなした みえ )は、日本のピアニスト、作曲家である。サイレント映画ピアニストとして国内、海外で活躍している。

経歴

1995年、山形国際ドキュメンタリー映画祭の映画誕生100年記念上映会でデビュー[1]。2011年に杉田協士監督『ひとつの歌』の音楽を手がけ[3]、2012年に篠崎誠監督『あれから』の音楽を手がける[4]。2012年、カール・テオドア・ドライヤー監督『裁かるるジャンヌ』のUK盤DVDとUK盤Blu-ray Discに柳下のピアノ伴奏が収録された[5][注 1]

フィルモグラフィー

脚注

注釈

  1. ^ 柳下のピアノ伴奏は、2005年に紀伊國屋書店より『クリティカル・エディション』として発売された同作の日本盤にも収録されている[要出典]

出典

  1. ^ a b c 荻野好弘 (2013年9月29日). “無声映画 彩るピアノ”. 朝日新聞. 2014年3月16日閲覧。
  2. ^ 恩田泰子 (2012年12月7日). “柳下美恵を変えた「第七天国」”. 読売新聞 
  3. ^ 24th Tokyo International Film Festival - A Song I Remember”. 東京国際映画祭. 2014年3月16日閲覧。
  4. ^ Megan Lehmann (2012年10月22日). “Since Then: Tokyo Film Festival Review”. The Hollywood Reporter. 2014年3月16日閲覧。
  5. ^ James Marsh (2012年9月21日). “Watch A Clip From Masters of Cinema's THE PASSION OF JOAN OF ARC”. Twitch Film. 2014年3月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳下美恵」の関連用語

柳下美恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳下美恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳下美恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS