柘榴坂とは? わかりやすく解説

柘榴坂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 04:29 UTC 版)

柘榴坂下(左は京急第1ビル)

柘榴坂(ざくろざか)は東京都港区高輪三丁目と四丁目の境界に存在する品川駅高輪口(西口)から第一京浜を挟んで、まっすぐ西側に上る道である。

途中には、グランドプリンスホテル新高輪がある。坂上には、都営バス「グランドプリンスホテル新高輪前」停留所が、坂下には、都営バス「品川駅前」停留所、ウィング高輪、旧京品ホテル(現在はパチンコ屋)がある。

なお、この坂を経由する都バスは、品93と品97の2系統である。

歴史

坂名の起源は伝わっていない。柘榴の木があったためと言われる。江戸時代はカギ形に折れ曲がる坂であったが、明治時代に直進するように作り変えられ、石榴新坂とも呼ばれていた。

江戸時代においては、北側が薩摩藩島津家下屋敷、南側が久留米藩有馬家下屋敷と、両側を広大な屋敷に挟まれていた。坂下南側には高山稲荷に通じる二百数段の石段が伸びていたが、同社は境内縮小により現在柘榴坂とは接していない。

柘榴坂を題材にした作品

座標: 北緯35度37分45秒 東経139度44分11秒 / 北緯35.62917度 東経139.73639度 / 35.62917; 139.73639





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柘榴坂」の関連用語

柘榴坂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柘榴坂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柘榴坂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS