枕崎市立別府小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/25 05:44 UTC 版)
枕崎市立別府小学校 | |
---|---|
| |
北緯31度16分29秒 東経130度20分47秒 / 北緯31.27481度 東経130.34627度座標: 北緯31度16分29秒 東経130度20分47秒 / 北緯31.27481度 東経130.34627度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 枕崎市 |
校訓 |
明るく 正しく たくましく |
設立年月日 | 1879年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B146210000453 |
所在地 | 〒898-0086 |
鹿児島県枕崎市別府西町1番地 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
枕崎市立別府小学校(まくらざきしりつべっぷしょうがっこう)は、鹿児島県枕崎市別府西町にある市立小学校。
概要
児童数は122名。(平成27年5月1日現在[1])
枕崎市街地から東へ6km、海岸から3kmの台地に位置し、北側には茶畑が広がっている[2]。
歴史
通学区域
別府小学校の通学区域は以下の区域が指定されている。
- 枕崎市
- 豊留町、板敷本町、板敷南町、板敷西町、瀬戸町、別府西町、別府東町、国見町、仁田浦町、白沢北町、白沢東町、白沢西町、あけぼの町、小塚町、茅野町、下松町、駒水町、まかや町、里町の全域
進学先中学校
- 枕崎市立別府中学校
脚注
関連項目
外部リンク
- 別府小学校|枕崎市 - 枕崎市の紹介ページ
- 枕崎市立別府小学校のページへのリンク