松山オートランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 05:52 UTC 版)
概要 | |
---|---|
所在地 | ![]() 愛媛県松山市小野町乙16-60 |
座標 | 座標: 北緯33度50分58.91秒 東経132度51分35.74秒 / 北緯33.8496972度 東経132.8599278度 |
運営会社 | 松山オートランド事務局 |
営業期間 | 9:00~17:00 |
コース長 | 500m |
松山オートランド(まつやまオートランド)は、かつて愛媛県松山市に存在した約1ha程度のコンパクトなミニバイクサーキットである。
2018年4月1日をもって閉鎖[1]。
特徴
ストレートが短く、複合コーナーが連続するテクニカルコース。バイクの性能よりもライダーの技量が問われる難コースである。スピードが乗りにくいため、入門者にも安全でハードルが低い。とは言え、それだけテクニックも要求される。
- コース全長:約500m
- 最大直線長:約70m
- 高低差:約2m
- 最大幅員:約9m
その他
藤岡祐三や玉田誠など、有名ライダーのホームサーキットであったことでも有名である。
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 松山オートランドのページへのリンク