松下 秀雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松下 秀雄の意味・解説 

松下秀雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 09:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

松下 秀雄(まつした ひでお、1919年11月14日 - 2013年3月5日)は、日本の実業家オーディオテクニカ創業者。

人物・来歴

福井県南条郡武生町(現越前市)出身[1][2]。福井市立商業学校(現福井県立福井商業高等学校)卒業。高松高等商業学校(現香川大学経済学部)卒業。1951年ブリヂストン美術館入社[3]。やがて石橋幹一郎の助言を得て、館内レコードコンサートを開催するようになった[4]

1962年オーディオテクニカ創業、同社代表取締役社長に就任。1973年製造会社のテクニカフクイを設立。1993年オーディオテクニカ取締役会長及びテクニカフクイ取締役会長に就任。2005年オーディオテクニカ代表取締役相談役及びテクニカフクイ代表取締役相談役に就任[3][5]

2008年オーディオテクニカ奨学会を設立[6]。非常に無口な性格だったという[4]。2013年老衰のため死去。青山葬儀所で社葬が行われた[7]。2014年に子の松下和雄オーディオテクニカ代表取締役社長から、福井県立こども歴史文化館に蓄音機コレクションが寄贈された[8]

脚注

先代:
(設立)
オーディオテクニカ社長
1962年 - 1993年
次代:
松下和雄



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松下 秀雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松下 秀雄」の関連用語

松下 秀雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松下 秀雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松下秀雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS