東西教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/06/28 06:33 UTC 版)
東西教会(とうざいきょうかい)とは、東方教会と西方教会の両方を指す概念。

東方教会と西方教会が分裂したと一般に言われる東西教会の分裂であるが、東方教会に含まれる非カルケドン派、アッシリア東方教会は、それぞれカルケドン公会議、エフェソス公会議で既に分裂していた。しかしながら「東西教会の分裂」は東方教会と西方教会の分裂ではなく、正教会(東方正教会)とカトリック教会(ローマカトリック教会)の分裂を指して用いられる語として用いられる。
外部リンク
![]() |
この項目「東西教会」は、キリスト教に関連した書きかけ項目です。加筆・訂正などをして下さる協力者を求めています(P:キリスト教/PJ:キリスト教)。 |
- 東西教会のページへのリンク