東大阪市立義務教育学校池島学園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 14:37 UTC 版)
![]() |
東大阪市立義務教育学校池島学園 | |
---|---|
![]() 前期課程校舎 ![]() 後期課程校舎 |
|
北緯34度39分12秒 東経135度37分55秒 / 北緯34.65347度 東経135.63202度座標: 北緯34度39分12秒 東経135度37分55秒 / 北緯34.65347度 東経135.63202度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 東大阪市 |
併合学校 | 東大阪市立池島小学校 東大阪市立池島中学校 |
設立年月日 | 2019年4月1日 |
創立記念日 | 6月25日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C227210000051 |
所在地 | 〒579-8064 |
東大阪市池島町三丁目[1]
|
|
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
東大阪市立義務教育学校池島学園(ひがしおおさかしりつ ぎむきょういくがっこういけしまがくえん)は、大阪府東大阪市にある義務教育学校である。
概要
前期課程は旧池島小学校の、後期課程は旧池島中学校の校舎を使用する施設分離型である。
沿革
- 2019年4月1日 - 東大阪市立池島小学校・中学校と統合により設立
教育目標
- 豊かな心を持ち、自ら学び考え、たくましく生きる児童・生徒の育成
めざす子ども像
~池島で育つ「15の春の姿」~
- 自分を認め人を認められる子ども
- 夢を持ち、目標に向かって自ら学び続ける子ども
- 正しく判断し自ら考え行動できる子ども
通学区域
アクセス
教員勤務時間
8時30分から17時00分[3]。
関係者
出身者
関連項目
脚注
- ^ 東大阪市立学校設置条例
- ^ 東大阪市立小中学校通学区域
- ^ “教職員の勤務時間の適正化”. 東大阪市. 2025年6月12日閲覧。
所在地
- 579-8064 大阪府東大阪市池島町三丁目6番30号(前期課程校舎)
- 579-8064 大阪府東大阪市池島町三丁目10番1号(後期課程校舎)
外部リンク
- 東大阪市立義務教育学校池島学園のページへのリンク