東大阪市立縄手北小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/07 08:37 UTC 版)
| 東大阪市立縄手北小学校 | |
|---|---|
| |
|
| 北緯34度39分58秒 東経135度38分21秒 / 北緯34.66623度 東経135.63907度座標: 北緯34度39分58秒 東経135度38分21秒 / 北緯34.66623度 東経135.63907度 | |
| 過去の名称 | 縄手町立縄手北小学校 枚岡市立縄手北小学校 東大阪市立縄手北小学校 |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 東大阪市 |
| 設立年月日 | 1954年6月1日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学期 | 3学期制 |
| 学校コード | B127210008555 |
| 所在地 | 〒579-8048 |
|
大阪府東大阪市旭町2-4
|
|
| 外部リンク | 公式サイト |
東大阪市立縄手北小学校(ひがしおおさかしりつ なわてきたしょうがっこう)は、大阪府東大阪市旭町にある公立小学校。
沿革
- 1954年(昭和29年)6月1日 - 縄手町立縄手北小学校として開校。
- 1955年(昭和30年)1月11日 - 市制実施により、枚岡市立縄手北小学校と改称。
- 1967年(昭和42年)2月1日 - 東大阪市が誕生し、東大阪市立縄手北小学校と改称。
通学区域
- 旭町、桜町、昭和町、本町[1]
進路状況
ほとんどの児童は東大阪市立縄手北中学校へ進学するが、国私立中学校へ進学する児童もいる。
脚注
関連項目
外部リンク
- 東大阪市立縄手北小学校のページへのリンク