東克彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東克彦の意味・解説 

東克彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/02 10:02 UTC 版)

東 克彦(あずま かつひこ 1979年2月24日 - )は、日本の元アイスホッケー選手。ポジションはフォワード。左利き[1]

苫小牧市立明倫中学校、北海道苫小牧工業高等学校を経て東洋大学へ進学[2]、大学時代に1度ユニバーシアード代表に選ばれた。4年次には春季リーグ、秋季リーグ、インカレの三冠を達成した[1]

大学卒業後、2001年王子製紙アイスホッケー部に加入、2006-07シーズン終了後、王子製紙を退団した[3]

脚注

  1. ^ a b 『第36回日本アイスホッケーリーグ観戦ガイド』206頁 日本アイスホッケー連盟 2001年
  2. ^ 実業団に進んだOB”. 東洋大学アイススケート部ホッケー部門. 2012年5月28日閲覧。
  3. ^ 加藤じろう (2007年4月27日). “速報!アジアリーグニュース”. 2012年5月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東克彦」の関連用語

東克彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東克彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東克彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS