東光寺 (愛知県東郷町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東光寺 (愛知県東郷町)の意味・解説 

東光寺 (愛知県東郷町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 06:16 UTC 版)

東光寺
所在地 愛知県愛知郡東郷町大字春木字西前6065
山号 医王山
宗旨 浄土宗
宗派 西山禅林寺派
法人番号 3180005007334
テンプレートを表示

東光寺(とうこうじ)は、愛知県愛知郡東郷町春木にある浄土宗西山禅林寺派寺院。山号は医王山[1]

歴史

天正14年(1586年)、元薬師と呼ばれる塚から春日社境内だった現在地に移転したとされる[2]

1916年(大正5年)、堂宮大工小野田又蔵によって本堂が再建された[3]。なお、『東郷町誌 第2巻』は本堂の再建年を1920年(大正9年)としている[1]。1923年(大正12年)には玄関と庫裏が、1924年(大正13年)には書院が、1925年(大正14年)には行者堂が再建された[1]

境内

文化財

町指定文化財

  • クロガネモチ - 1979年(昭和54年)5月21日、東郷町指定文化財(天然記念物)に指定された[4]。推定樹齢は300年超[2]

脚注

  1. ^ a b c 東郷町誌編さん委員会『東郷町誌 第2巻』東郷町、1980年、pp.821-822
  2. ^ a b 東郷町誌編さん委員会『東郷町誌 第2巻』東郷町、1980年、p.106
  3. ^ 『堂宮大工 小野田又蔵の世界』三好町立歴史民俗資料館、1991年
  4. ^ 町内の文化財 東郷町

座標: 北緯35度04分45.2秒 東経137度02分40.5秒 / 北緯35.079222度 東経137.044583度 / 35.079222; 137.044583




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東光寺 (愛知県東郷町)」の関連用語

1
32% |||||

2
4% |||||

東光寺 (愛知県東郷町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東光寺 (愛知県東郷町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東光寺 (愛知県東郷町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS