杜懐宝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杜懐宝の意味・解説 

杜懐宝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/25 03:23 UTC 版)

杜 懐宝(杜懷寶、と かいほう、生年不詳 - 539年)は、南朝梁軍人本貫京兆郡杜陵県

経歴

の給事中の杜霊啓の子として生まれた。永元3年(501年)、蕭衍が軍を発して東下すると、懐宝は南平王蕭偉に従って襄陽の留守をまもった。天監年間、功績により官は驍猛将軍・梁州刺史に上った。

普通6年(525年)、懐宝は壮武将軍として、雍州刺史・晋安王蕭綱の命により北伐に参加し、長史の柳津や司馬の董当門や振遠将軍の曹義宗らとともに南陽郡新野郡を攻略し、北魏南荊州刺史の李志を安昌城で降した。

大同元年(535年)、北魏の梁州刺史の元羅が降伏すると、懐宝は督華州に進んだ。武興王楊紹先が反乱を起こすと、これを撃破した。

大同5年(539年)、鎮で死去した。

子女

  • 杜嵩
  • 杜岑
  • 杜嶷
  • 杜岌
  • 杜巚(南陽郡太守。岳陽王蕭詧に南陽を攻め落とされて殺害された)
  • 杜岸(字は公衡。湘東王蕭繹に仕えて、平北将軍・北梁州刺史。襄陽の蕭詧を攻撃して敗戦し、兄の杜巚を頼ったが、兄とともに南陽で殺害された)
  • 杜崱
  • 杜嵸
  • 杜幼安

伝記資料

  • 梁書』巻46 列伝第40
  • 南史』巻64 列伝第54



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杜懐宝」の関連用語

1
18% |||||

2
12% |||||

杜懐宝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杜懐宝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杜懐宝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS