村瀬洋とは? わかりやすく解説

村瀬洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 03:03 UTC 版)

村瀬 洋(むらせ ひろし)は、日本工学者情報科学者工学博士名古屋大学)。名古屋大学大学院情報科学研究科メディア科学専攻教授を経て、同特任教授[1]紫綬褒章受章。愛知県出身。

人物

愛知県立刈谷高等学校を経て[2][3]、1978年名古屋大学工学部電気電子工学科卒業[1]、1980年名古屋大学大学院工学研究科電気電子工学専攻修士課程修了後、NTT入社。NTTコミュニケーション科学基礎研究所部長等を経て、2003年名古屋大学教授[1]

パラメトリック固有空間法という3次元の物体を効率よく認識する方法を開発し、画像、映像などの検索を短時間で行う方法を実現したことで知られる。

経歴

受賞等

  • 1985年 篠原学術奨励賞(電子情報通信学会)
  • 1992年 テレコムシステム技術賞(電子通信普及財団)
  • 1994年 IEEE Best Paper Award: CVPR(パターン認識コンピュータビジョン国際会議) (IEEE)
  • 1995年 山下記念研究賞(情報処理学会)
  • 1996年 IEEE Best Video Award: ICRA(ロボットとオートメーション国際会議) (IEEE)
  • 2001年 高柳記念奨励賞(高柳記念電子科学技術振興財団)
  • 2001年 システムソサエティ論文賞(連作論文)(電子情報通信学会)
  • 2002年 電子情報通信学会業績賞(電子情報通信学会)
  • 2003年 文部科学大臣賞(文部科学省)
  • 2004年 IEEE論文賞 Trans. on Multimedia (IEEE)
  • 2004年 画像認識理解シンポジウムMIRU2004優秀論文賞(MIRU)
  • 2005年 テレコムシステム技術奨励賞(電子通信普及財団)
  • 2006年 IEEEフェロー(IEEE)(2006.1.1)
  • 2006年 論文賞(Best Industry Related Paper Award)ICPR2006(パターン認識国際会議)(IAPR)
  • 2007年 FIT2007論文賞(情報科学技術フォーラム)
  • 2007年 Most Influential Paper over the Decade Award, MVA, IAPR
  • 2007年 電子情報通信学会フェロー称号授与
  • 2009年 論文賞(MMM2009 Best Paper Award) ACM Int. Multimedia Modeling Conference
  • 2010年 前島密賞 (逓信協会) 『時系列メディア情報に対する高速探索技術の開発と実用化』
  • 2012年 紫綬褒章[4]

著書

  • 1991年 Character & handwriting recognition - expanding frontiers(World Scientific Publishing Company)
  • 1992年 Physics-based vision: Principles and practice radiometry(Bartlett Publishers Inc.)
  • 1995年 Theory and applications of image analysis II, World Scientific(World Scientific Publishing Company)
  • 1996年 Early visual learning(Oxford University Press)
  • 1998年 わかりやすいパターン認識(オーム社)
  • 1998年 コンピュータビジョンー技術評論と将来展望(新技術コミュニケーションズ)
  • 2002年 コンピュータ画像処理(オーム社)

脚注

  1. ^ a b c d e 村瀬 洋(Hiroshi Murase) 2025年4月閲覧
  2. ^ 刈谷高校 百周年記念誌 LIFE. 愛知県立刈谷高等学校 創立100周年記念事業実行委員会. (2018年11月) 
  3. ^ 村瀬 洋のホームページ(Hiroshi Murase)”. www.murase.is.i.nagoya-u.ac.jp. 2020年5月26日閲覧。
  4. ^ 平成24年秋の褒章受章者 愛知県” (PDF). 内閣府. p. 1 (2012年11月3日). 2013年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月15日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村瀬洋」の関連用語

村瀬洋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村瀬洋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村瀬洋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS