李珊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李珊の意味・解説 

李珊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 13:36 UTC 版)

李珊
Li Shan
基本情報
国籍 中国
生年月日 (1980-05-21) 1980年5月21日(45歳)
出身地 北京市
ラテン文字 Li Shan
身長 185 cm
体重 72 kg
選手情報
ポジション OP
利き手
スパイク 318 cm
ブロック 310 cm
獲得メダル
中国
オリンピック
2004 アテネ
ワールドカップ
2003 大阪
グラチャン
2001 福岡
ワールドグランプリ
2001 マカオ
2002 香港
2003 アンドレア
テンプレートを表示

李 珊(り さん、簡体中国語: 李珊ラテン文字転写: Li Shan1980年5月21日 - )は、中華人民共和国の元バレーボール選手。元中国代表

来歴

  • クラブチーム

北京市出身。1996年、天津渤海銀行へ入団。チームの中心選手として中国スーパーリーグでは優勝9回、準優勝1回の成績を残した。特に2006/07~2010/11シーズンにかけては5連覇を達成した。2005年のアジアクラブ選手権では金メダルを獲得し、MVPとベストスコアラー賞を受賞した。2008年のアジアクラブ選手権で金メダルを獲得し、MVPに選ばれた。2012/13シーズンはチームマネージャーを兼任しながら在籍し、同シーズンの中国スーパーリーグ優勝をもって現役を引退した。その後も天津渤海銀行のチームマネージャーとしてチームをサポートしている。

  • 代表チーム

1999年、シニア代表に初選出。同年のワールドカップに出場した。2000年、シドニー五輪に出場した。2001年、グラチャンで金メダルを獲得した。2002年、世界選手権に出場した。同年の釜山アジア競技大会で金メダルを獲得した。2003年、ワールドグランプリワールドカップに出場し金メダルを獲得した。2004年、アテネ五輪に出場し金メダルを獲得した。2006年、世界選手権に出場した。

球歴

受賞歴

  • 2000年 1999/00中国スーパーリーグ ベストスコアラー賞
  • 2004年 2003/04中国スーパーリーグ ベストブロッカー賞
  • 2005年 アジアクラブ選手権 MVP、ベストスコアラー賞
  • 2006年 2005/06中国スーパーリーグ ベストレシーバー賞
  • 2008年 アジアクラブ選手権 MVP

所属クラブ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  李珊のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李珊」の関連用語

李珊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李珊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李珊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS