李濤_(陸上選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李濤_(陸上選手)の意味・解説 

李濤 (陸上選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 14:50 UTC 版)

獲得メダル
中国
陸上競技
アジア選手権
1985 ジャカルタ 4×100mR
1989 ニューデリー 4×100mR
1993 マニラ 4×100mR
1987 シンガポール 4×100mR
1989 ニューデリー 100m
1993 マニラ 100m
1987 シンガポール 100m
アジアジュニア選手権
1986 ジャカルタ 100m

李濤(リ・タオ、1968年1月15日)は中国の男子陸上競技選手。専門は短距離走。

1986年ジャカルタで開催されたアジアジュニア陸上競技選手権大会の100mで金メダルを獲得、以降アジア陸上競技選手権大会でも銀メダルを2枚、銅メダルを1枚獲得している。

1998年にはソウルオリンピックに出場し、100mと4×100mリレーの両方で2次予選まで進出している。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李濤_(陸上選手)」の関連用語

李濤_(陸上選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李濤_(陸上選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李濤 (陸上選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS