杉本幸治 (政治家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 06:52 UTC 版)
杉本 幸治
すぎもと こうじ
|
|
---|---|
![]() |
|
生年月日 | 1949年8月14日(75歳) |
出生地 | ![]() |
出身校 | 長野県伊那北高等学校 |
前職 | 長野県教育次長 |
所属政党 | 無所属 |
称号 | 旭日小綬章 |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 2008年1月29日 - 2020年1月28日 |
杉本 幸治(すぎもと こうじ、1949年(昭和24年)8月14日[1] - )は、日本の政治家。元長野県駒ヶ根市長[2](3期)。
来歴
長野県上伊那郡赤穂町(現・駒ヶ根市)上穂町生まれ。駒ヶ根市立赤穂小学校、駒ヶ根市立赤穂中学校卒業[3]。1968年(昭和43年)3月、長野県伊那北高等学校卒業。同年4月、長野県庁に入庁。2003年(平成15年)4月1日、教育次長に就任。同年12月19日、教育次長を退職[4]。
2004年(平成16年)1月25日に行われた駒ヶ根市長選挙に出馬し落選。
2008年(平成20年)1月20日に行われた駒ヶ根市長選挙に出馬し初当選。2012年(平成24年)、無投票で再選[5]。2016年(平成28年)、無投票で3選。
2019年9月26日、市議会9月定例会の閉会挨拶で次期市長選挙には立候補せず引退する意向を表明した[6]。
脚注
- ^ 『全国歴代知事・市長総覧』208頁。
- ^ a b “令和3年春の叙勲 旭日小綬章等受章者 長野県” (PDF). 内閣府. p. 1 (2021年4月29日). 2023年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月12日閲覧。
- ^ 杉本 幸治 プロフィール
- ^ 駒ヶ根市 アルプスがふたつ映えるまち:市長プロフィール
- ^ 駒ヶ根市長選挙(2012/01/22投票)結果 | ザ選挙
- ^ “杉本・駒ケ根市長、引退を正式表明”. 信濃毎日新聞. (2019年9月26日)
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ 『官報』号外第99号、令和3年4月30日
参考文献
- 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。
外部リンク
- 杉風会-杉本 幸治 後援会 - ウェイバックマシン(2016年3月9日アーカイブ分)
- 杉本幸治 (政治家)のページへのリンク