杉戸アキラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杉戸アキラの意味・解説 

杉戸アキラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 15:27 UTC 版)

杉戸 アキラ(すぎと アキラ)は、日本漫画家

略歴

  • 2007年、『海の星』でサンデーまんがカレッジに入選。同年、同作が『週刊少年サンデー超』(小学館)に掲載され、商業誌デビューを果たす。
  • 2009年、『フェイスマン』が『週刊少年サンデー超』(小学館)に読切として掲載。
  • 2011年、『週刊少年サンデーS』(小学館)および『クラブサンデー』(同)にて、『電脳怪奇譚サイバーワン』を連載。
  • 2013年、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、『ボクガール』を連載。
  • 2019年、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、『MoMo -the blood taker-』を連載。

作品リスト

連載

読み切り

  • 海の星 (『週刊少年サンデー超』2007年5月25日号)
  • フェイスマン (『週刊少年サンデー超』2009年8月25日号、『クラブサンデー』 2009年9月15日)
  • 宇宙侍カラブキ見参!(『週刊ヤングジャンプ』2016年35号[5]
  • 野生妹!うまるちゃん(『週刊ヤングジャンプ』2015年32号[6]) - 『干物妹!うまるちゃん』のスピンオフ読み切り企画「◯◯妹!うまるちゃん」の第2弾[6]

書籍

その他

師匠

出典

  1. ^ TCG「サイバーワン」のコミカライズがサンデー超で開始”. コミックナタリー. ナターシャ (2011年12月25日). 2024年9月11日閲覧。
  2. ^ 男に求愛される男子高生? 「ボクガール」ヤンジャンで開幕”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年12月12日). 2024年9月11日閲覧。
  3. ^ 「ボクガール」の杉戸アキラがヤンジャンに帰還、吸血鬼をめぐる事件描く”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年1月31日). 2024年9月11日閲覧。
  4. ^ “人間社会でひっそりと暮らしたい怪物のコメディ、杉戸アキラ「東京怪人ラプソディ」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年11月25日). https://natalie.mu/comic/news/502718 2022年11月25日閲覧。 
  5. ^ 中山敦支の新連載、パラレルの鎌倉時代舞台にした歴史もの! 0話がYJに”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年7月28日). 2024年9月11日閲覧。
  6. ^ a b 空えぐみがYJで新連載、血液型が全員異なる4姉妹のコメディ”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年7月9日). 2024年9月11日閲覧。
  7. ^ 【5月18日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年5月18日). 2024年9月11日閲覧。
  8. ^ 【1月18日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年1月18日). 2024年9月11日閲覧。
  9. ^ 【2月18日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年2月18日). 2024年9月11日閲覧。
  10. ^ 「ボクガール」の杉戸アキラ、新作は恋人を殺され仇討ちに燃える男の吸血鬼譚”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年4月19日). 2024年9月11日閲覧。
  11. ^ MoMo -the blood taker- 1”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  12. ^ MoMo -the blood taker- 2”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  13. ^ MoMo -the blood taker- 3”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  14. ^ MoMo -the blood taker- 4”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  15. ^ MoMo -the blood taker- 5”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  16. ^ MoMo -the blood taker- 6”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  17. ^ MoMo -the blood taker- 7”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  18. ^ MoMo -the blood taker- 8”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  19. ^ MoMo -the blood taker- 9”. 集英社. 2024年9月11日閲覧。
  20. ^ 桂正和も推薦、人間社会で楽しく暮らしたい怪物によるコメディ「東京怪人ラプソディ」”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年7月28日). 2024年9月11日閲覧。
  21. ^ 【8月29日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年8月29日). 2024年9月11日閲覧。
  22. ^ 『ボクガール』単行本1巻の帯より。
  23. ^ Twitter / nkymAtsushi: 遅くなりましたが元アシスタントさんの単行本が同日発売だったようで ...”. Twitter (2012年5月12日). 2014年5月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉戸アキラ」の関連用語

杉戸アキラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉戸アキラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉戸アキラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS