朱椿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朱椿の意味・解説 

朱椿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 14:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

朱 椿(しゅ ちん、洪武4年3月18日1371年4月4日) - 永楽21年2月11日1423年3月22日))は、皇族

初代皇帝である朱元璋(洪武帝)の十一男。生母は郭惠妃(郭子興の娘)。第3代皇帝である永楽帝の異母弟。

1378年に父より蜀王に封じられ、1390年に封地の成都に赴いた。仁愛・忠孝・文才に優れ、父からは蜀の秀才と謳われた。方孝孺を招聘して息子の教育係にしたり、各国の教育者に資金を援助したりした。蜀の統治では民政に尽くし、礼教をもってなす和平・穏健政策を用いたことから、蜀の地は明末期に至る200年間にわたって反乱が起こらず、平和な時代が続いたという。この実力は異母兄の永楽帝にも認められて重用された。

同母弟の朱橞が謀反を画策した際、朱椿は永楽帝に密告して連座を免れた。晩年には蜀の王位をめぐって一族で争いが起き、その失意の中で1423年に死去した。享年53。

参考文献

  • 明史』列伝第五 諸王二



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朱椿」の関連用語

1
14% |||||

2
12% |||||


4
2% |||||

朱椿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朱椿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朱椿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS