本村亮輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 08:45 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2025年1月)
|
![]() |
|
熊本ヴォルターズ | |
---|---|
役職 | プレイヤーデベロップメントコーチ |
基本情報 | |
愛称 | モトムー |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1996年12月26日(28歳) |
出身地 | 佐賀県佐賀市 |
身長(現役時) | 185cm (6 ft 1 in) |
体重(現役時) | 82kg (181 lb) |
キャリア情報 | |
高校 | 土浦日本大学高等学校 |
大学 | 日本大学 |
指導者期間 | 2025年–現在 |
指導者経歴 | |
2025- | 熊本ヴォルターズ |
経歴 | |
2019 | 熊本ヴォルターズ※ |
2019-2025 | 熊本ヴォルターズ |
※特別指定選手での在籍
|
|
選手情報 B.LEAGUE.jp
|
本村 亮輔(もとむら りょうすけ、1996年12月26日 - )は、日本のバスケットボール指導者である。元男子バスケットボール選手で、現役時代のポジションはシューティングガード。現役引退時の所属は熊本ヴォルターズ。プレイヤーデベロップメントコーチ兼ユースアドバイザーとして熊本ヴォルターズに在籍。佐賀県佐賀市出身。
来歴
2012年4月に佐賀市立城西中学校より土浦日本大学高等学校に進学。
3年次に同校男子バスケ部主将を務め、U-18日本代表に選出。[要出典]
2014年長崎国体にて茨城代表(松脇圭志、平岩玄、杉本天昇)として出場し、ノンシードから勝ち上がり決勝まで進出した。第1シードから勝ち上がってきた福岡代表(津山尚大、牧隼利、増田啓介)に決勝こそ敗れはしたものの、大会得点王のタイトルを手にしている。[要出典]
2015年4月に土浦日本大学高等学校より日本大学に進む。 日大バスケットボール部4年次にはインカレ3位に輝いている。[要出典]
4年次在学中の2019年2月、地元九州にある熊本ヴォルターズに特別指定選手として入団。 契約時のエピソードとして、自らヴォルターズの門を叩き、直接入団希望を願い出て契約に至っている。[要出典]
レギュラーシーズン13回出場、総プレイタイム97.21分(平均7.29分)、3.5PPG。[1]
2019年6月4日、熊本ヴォルターズとプロ選手契約に合意[2]。
2019年7月8日、トレーニング中に負傷し、一時離脱が発表される[3]。
2020年1月29日、第20節ライジングゼファーフクオカとの試合中に負傷[4]。
レギュラーシーズン43回出場(うちスターティング7回)、総プレイタイム756.34分(平均17.35分)、5.7PPG。[5]
2020年5月13日、熊本と選手契約継続[6]。
レギュラーシーズン55回出場(うちスターティング22回)、総プレイタイム1047.36分(平均19.02分)、6.0PPG。[7]
2021年5月21日、熊本と選手契約継続[8]。
11月21日、第8節福島ファイヤーボンズ戦において負傷[9]。
レギュラーシーズン48回出場(うちスターティング19回)、総プレイタイム829.06分(平均17.16分)、4.4PPG。[10]
2022年6月14日、熊本と選手契約継続[11]。
9月10日、ライジングゼファーフクオカとのプレシーズンマッチ後にゲームキャプテン就任が発表された[12]。
11月13日、第7節バンビシャス奈良戦において負傷[13]。
2023年2月4日、第20節西宮ストークス戦において負傷[14]。
シーズン最終戦となる第32節香川ファイブアローズ戦でも負傷するなど、文字通り体を張ったプレイで活躍した。[要出典]
レギュラーシーズン52回出場(うちスターティング13回)、総プレイタイム995.45分(平均19.08分)、5.4PPG。[15]
2023年6月13日、熊本と選手契約継続。継続に際し、「あとはB1に上がるだけ。今までお世話になった熊本の方達とB1に上がりたい」とコメントを発表した。[16]
10月14日、福島ファイヤーボンズとの対戦中に転倒。脳震盪と診断され、11月6日インジュアリーリストに登録される[17]。2024年1月18日にリストより抹消[18]。1月20日の第17節神戸ストークス戦より復帰するが、第19節滋賀レイクス戦・第20節ベルテックス静岡戦は欠場した。次の第21節ライジングゼファーフクオカ戦には出場するが、第22節以降はふたたび欠場し、そのままシーズンを終えた。総出場は9試合にとどまる。プレーオフには出場できなかった。[19]
2024年6月1日、熊本と選手契約を継続。「個人としてもチームとしても覚悟をもって戦います」と表明した。[20]9月15日、チームキャプテンに就任[21]。11月1日の第7節神戸ストークス戦Game2で受傷し、翌第8節を欠場した。第9節からは復帰するが、12月29日の第15節パスラボ山形ワイヴァンズ戦Game2でふたたび受傷・途中欠場すると、以降は試合に出られないまま25回出場(うちスターター17回)でシーズンを終え、プレーオフにも復帰できなかった[22]。
2025年5月20日、引退を発表[23]。
6月8日、熊本にプレイヤーデベロップメントコーチ[24]兼ユースアドバイザーとして就任することが発表された[25]。
経歴
- 佐賀市立城西中学校 - 土浦日本大学高等学校 - 日本大学 - 熊本ヴォルターズ(2019 - 2025年)
特徴
![]() |
この節には複数の問題があります。
|
記録
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年1月)
|
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | TO | 平均ターンオーバー数 | PPG | 平均得点 |
太字 | キャリアハイ | * | リーグリーダー | † | 優勝シーズン |
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | TO | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B2 2018-19 | 熊本(特指) | 17 | 0 | 7.3 | .373 | .217 | .667 | 1.4 | 0.7 | 3.5 | |||
B2 2018-19PO | 熊本(特指) | 5 | 0 | 14.4 | .444 | .375 | .667 | 1.4 | 0.6 | 4.2 | |||
B2 2019-20 | 熊本 | 43 | 7 | 17.4 | .395 | .309 | .723 | 1.3 | 2.0 | 5.7 | |||
B2 2020-21 | 熊本 | 55 | 22 | 19.0 | .449 | .247 | .659 | 1.8 | 1.2 | 0.4 | 0.0 | 1.2 | 6.0 |
B2 2021-22 | 熊本 | 48 | 19 | 17.2 | .483 | .231 | .577 | 1.3 | 0.8 | 0.7 | 0.0 | 0.8 | 4.4 |
B2 2021-22PO | 熊本 | 4 | 0 | 18.2 | .364 | .313 | .500 | 2.0 | 0.5 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 5.0 |
B2 2022-23 | 熊本 | 52 | 13 | 19.1 | .422 | .373 | .731 | 2.6 | 1.5 | 0.6 | 0.0 | 1.1 | 5.4 |
B2 2022-23PO | 熊本 | 2 | 0 | 11.4 | .250 | .000 | .000 | 1.0 | 0.5 | 0.0 | 0.0 | 1.5 | 1.0 |
B2 2023-24 | 熊本 | 9 | 5 | 15.3 | .444 | .308 | .800 | 1.2 | 1.0 | 0.6 | 0.1 | 1.2 | 3.6 |
B2 2023-24PO | 熊本 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
B2 2024-25 | 熊本 | 25 | 17 | 19.1 | .420 | .444 | .875 | 2.1 | 2.0 | 0.6 | 0.0 | 1.0 | 4.6 |
B2 2024-25PO | 熊本 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
脚注
- ^ “本村亮輔”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “[player info 本村亮輔選手 選手契約(継続)合意のお知らせ]”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/K_VOLTERS/status/1148118519491379200”. Twitter. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “熊本ヴォルターズ:VOLTERS”. www.facebook.com. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “本村亮輔”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “本村亮輔選手 2020-21シーズン選手契約(継続)のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “本村亮輔”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “本村亮輔選手 2021-22シーズン選手契約のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “#14 本村亮輔選手 負傷のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “本村亮輔”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “本村亮輔選手 2022-23シーズン 契約継続のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月13日閲覧。
- ^ co.,Ltd, FromOne. “熊本ヴォルターズのキャプテンに本村亮輔が就任…副キャプテンは谷口光貴と田渡凌”. バスケットボールキング. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “#14 本村亮輔選手 負傷のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “本村亮輔選手の診断結果について”. 熊本ヴォルターズ. 2023年2月13日閲覧。
- ^ “本村亮輔”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “#14 本村亮輔選手 2023-24シーズン 契約合意(継続)のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2023年6月13日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ “#14 本村亮輔選手 インジュアリーリスト登録のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2023年11月6日). 2023年12月8日閲覧。
- ^ “#14 本村亮輔選手 インジュアリーリスト抹消のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2024年1月18日). 2024年1月19日閲覧。
- ^ “本村亮輔”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “#14 本村亮輔選手 2024-25シーズン 契約継続のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2024年6月1日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ “2024-25シーズン キャプテンおよび副キャプテン決定のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2024年9月15日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ “本村亮輔”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “#14 本村亮輔選手 引退のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2025年5月20日). 2025年5月20日閲覧。
- ^ 同職については、2025年6月7日放送のFM番組「Let's Go VOLTERS!」中にて「自分が選手として得たノウハウを主に若手選手へ還元する目的で設けられた新しい役職」である旨を本人が語っている。
- ^ “本村亮輔氏 2025-26シーズン プレイヤーデベロップメントコーチ兼ユースアドバイザー就任のお知らせ”. 熊本ヴォルターズ (2025年6月8日). 2025年6月16日閲覧。
- ^ @K_VOLTERS (26 October 2020). “グッズ情報”. X(旧Twitter)より2025年5月21日閲覧.
- ^ “本村亮輔”. B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト. 2025年5月8日閲覧。
外部リンク
- 本村亮輔 (@rrryosuke1226) - Twitter
- 本村亮輔 (@ryosuke.1226) - Instagram
- 本村亮輔 - Eurobasket.com
- 本村亮輔 - B.LEAGUE
- 本村亮輔 - RealGM
- 本村亮輔 - Proballers
関連項目
- 本村亮輔のページへのリンク