木村有理子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木村有理子の意味・解説 

木村有理子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/28 15:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
きむら ありこ
木村 有理子
生年月日 (1974-08-04) 1974年8月4日(45歳)
出生地 日本 群馬県
職業 映画監督
ジャンル 映画
テンプレートを表示

木村 有理子(きむら ありこ、1974年8月4日[1] - )は、日本映画監督

経歴

群馬県出身[2]慶応義塾大学環境情報学部メディアアート専攻卒業[2]映画美学校フィクションコース高等科修了[3]

2000年5月に『犬を撃つ』がカンヌ映画祭のシネ・フォンダシオン部門に正式招待された[4]2010年10月6日に『Abed〜二十歳の恋』が第5回札幌国際短編映画祭にてワールドプレミア上映された[5]

フィルモグラフィー

監督

  • 10年の後、冬(1997、イメージフォーラム)[6]
  • 犬を撃つ(1999、映画美学校) - 兼脚本
  • 桃まつり presents 真夜中の宴「daughters」(2007、桃まつり) - 兼脚本[7]
  • Abed〜二十歳の恋エピソード1「ナツメ」(2010、カーナージャパン・オルトシネマ)
  • NO NAME FILMS「わたしたちがうたうとき」(2011、I film)[8]

その他

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村有理子」の関連用語

木村有理子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村有理子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村有理子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS