木村幸吉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木村幸吉の意味・解説 

木村幸吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 05:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

木村 幸吉(きむら こうきち 1915年 - 1945年)は、日本の元アマチュア野球選手。愛知県出身。

来歴・人物

愛知一中(現・愛知県立旭丘高等学校)から1935年早稲田大学に進み、野球をプレーした。ポジションは左翼手だったと伝わる。

早大卒業後応召され、1945年(正確な死没月日は不明)にフィリピン戦死した。享年30。

東京ドーム内の野球殿堂博物館にある戦没野球人モニュメントに、彼の名が刻まれている[1]

脚注

  1. ^ 戦没野球人モニュメント-モニュメントに刻まれた戦没野球人一覧(野球殿堂博物館のページ)[リンク切れ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村幸吉」の関連用語

木村幸吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村幸吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村幸吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS