朝宮線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:10 UTC 版)
「甲賀市コミュニティバス」の記事における「朝宮線」の解説
系統番号は[F1]。信楽駅から朝宮を経て宮尻に至る路線。大津市内(納所(のそ)・矢筈石倉・大石小学校方面)へ乗り入れる便があり、平日(※朝と夕方のみ)は京阪石山寺まで運行する便もある。なお、平日(※お盆・年末年始を除く)に「栄町 - 宮尻」間をノンストップ運行する便が1往復だけ設定されている。 信楽駅 - 信楽地域市民センター - 栄町 - 江田 - 柞原 - 中野 - ニュータウン - 杉山 - 朝宮 - 尾花 - 朝宮小学校 - 下朝宮 - 宮ノ前 - 宮尻 - 納所(のそ) - 矢筈石倉 - 倉骨 - 沢野 - 大石東 - 鹿跳橋 - 大石小学校 信楽駅 - 信楽地域市民センター - 栄町 - 江田 - 柞原 - 中野 - ニュータウン - 杉山 - 朝宮 - 尾花 - 朝宮小学校 - 下朝宮 - 宮ノ前 - 宮尻 - 納所(のそ) - 矢筈石倉 - 倉骨 - 沢野 - 大石東 - 鹿跳橋 - (この間、南郷洗堰のみ停車) - 京阪石山寺
※この「朝宮線」の解説は、「甲賀市コミュニティバス」の解説の一部です。
「朝宮線」を含む「甲賀市コミュニティバス」の記事については、「甲賀市コミュニティバス」の概要を参照ください。
- 朝宮線のページへのリンク