服部慎吾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 服部慎吾の意味・解説 

服部慎吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 02:19 UTC 版)

服部 慎吾(はっとり しんご、1913年 - 1995年)は、元アメリカンフットボール選手。戦後にアメリカンフットボールの復興に尽力し、日本アメリカンフットボール協会理事長を務めた[1][2]。日本アメリカンフットボール殿堂顕彰者[1]

人物・経歴

立教大学予科を経て、1935年に立教大学に入学。予科在学中からアメリカンフットボールを始め、アメリカンフットボール部のセンターとして活躍。1939年、立教大学卒業[1]

1940年に応召し、札幌の歩兵部隊に従軍する[1]

終戦後、関東地区のフットボールの復興に戦前からの仲間とともに尽力。戦後再来日したポール・ラッシュとともに、チームの復興を進め、グラウンドの手配や防具の準備など、運営の中心人物として活躍する[1]

1948年、日本アメリカンフットボール協会の再建に努力し、戦後初の理事長に就任。以降、5年間、理事長としてフットボールの復興と発展に貢献した[1][3]

また、戦前、戦後の日本のアメリカンフットボールの記録を収集、整理し、活動の記録として纏めた[1][4]

2004年1月、第1回日本アメリカンフットボール殿堂顕彰者となる[1][5]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 日本アメリカンフットボール協会 『我が国における戦前のアメリカンフットボール 活動の記録』 2020年12月
  2. ^ 清泉寮 ポール・ラッシュ記念館『アメリカンフットボールの殿堂顕彰者』
  3. ^ 関東学生アメリカンフットボール連盟 『75周年記念特集 フットボールの父 ポール・ラッシュの真実』
  4. ^ 公益社団法人日本アメリカンフットボール協会 『日本で最初のアメリカンフットボール公式試合』
  5. ^ 公益社団法人日本アメリカンフットボール協会 『日本アメリカンフットボールの殿堂 顕彰者』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  服部慎吾のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「服部慎吾」の関連用語

服部慎吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



服部慎吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの服部慎吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS