月影のナポリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月影のナポリの意味・解説 

月影のナポリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 05:11 UTC 版)

月影のナポリ(つきかげのナポリ、イタリア語: Tintarella di luna)はフランコ・ミリアッチ英語版作詞、ブルーノ・デ・フィリッピイタリア語版作曲の楽曲である。

概要

1959年9月ミーナ・マッツィーニシングル・レコードであるTintarella di luna/MaiのA面としてリリースされ、同年にミーナのアルバム・レコードのTintarella di lunaにも収録された[1][2][3]

日本では、1960年6月に『月影のナポリ』の題で森山加代子のデビュー曲として東芝レコードから発売された[4]。また、同年7月にキング・レコードからザ・ピーナッツのシングル曲としても発売されている。なお、これらの日本語版は岩谷時子が訳詞をし、皆岡進が編曲をしたものである。森山版は50万枚を売り上げるヒットとなった[4]。B面は森山版、ピーナッツ版共に『白鳥の恋』である。

脚注

  1. ^ Mina Mazzini, sito ufficiale: “Discografia singoli”. 2016年10月13日閲覧。
  2. ^ Discografia Nazionale della canzone italiana”. discografia.dds.it. 2025年4月24日閲覧。
  3. ^ Orlando R.. Hit Parade Italia: “Tintarella di luna”. 2016年10月13日閲覧。
  4. ^ a b ゴールデン☆ベスト 森山加代子 EMI YEARS”. Universal music. 2022年10月1日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  月影のナポリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月影のナポリ」の関連用語

月影のナポリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月影のナポリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月影のナポリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS